株式会社エーモーション

中古車は神奈川で安心して検討できるカーツリー | よくある質問

よくある質問

中古車の売買に関するよくある質問

FAQ

中古車の価格や状態、保証の有無、ローンの選択肢など、事前に知っておきたい情報をまとめています。お客様の疑問にわかりやすくお答えしており、納得のいく選択ができるようサポートします。また、購入手続きの流れや名義変更の詳細、メンテナンスに関するアドバイスなど、実際に役立つ内容をまとめているため、初めての方も安心して検討できるようになっています。

初めての方へ

カーツリーとは何ですか?
カーツリーとは、中古車売買のプラットフォームを活用した、新しい買取ネットワークです。
カーツリーで車を売却するメリットとは何ですか?
お客様のご都合に合わせて、ご自宅や指定の場所へ無料で出張査定に伺います。
出張費はもちろん、査定料も一切いただきません。お客様の大切なお車を丁寧に査定し、適正な価格をご提示いたします。
査定時や売却時に手数料はかかりますか?
一切かかりませんので、安心してご利用ください。
カーツリーに掲載するメリットは何ですか?
乗ったままで売り先を探すことができます。
そして個人間取引が成立した場合は、中古車事業への売却に比べ一般的に高く売ることができます。
車輌の輸送はどのように行うのですか?
基本的に輸送の手続きはご自身で行っていただく形となっております。
有料オプションでカーツリーに輸送を依頼することもできます。
地域によって異なるため、詳しくは担当にお問い合わせください。
会員登録に費用はかかりますか?
会員登録に費用はかかりません。
「代理」「代理出品」のマークはどのような意味でしょうか?
中古車販売店(自動車売買の事業者)が個人の代理で出品している車両です。
お問い合わせ対応や売買手続きに中古車販売店が介入するので、より安心してお取引が可能です。
(個人での出品車両でも中古車販売店が仲介することも可能です。詳しくはお問い合わせください。)
中古車販売店の利用は可能ですか?
中古車販売店のご利用も可能です。
中古車販売店アカウントのみご利用頂ける機能もございます。
詳しくはお問い合わせください。
退会方法を教えてください。
ご自身のマイページから退会手続きが可能です。
こちらから退会お願いします。
売買成立後に、キャンセルや返品は可能でしょうか?
出品者へご相談くださいませ。

購入者向け

未成年でも出品は可能ですか?
売却するお車の名義がご自身の場合は、未成年者でも出品可能です。
購入する際に必要な書類は何ですか?
ご購入に必要な書類は、以下の通りです。

【普通車】
◆カーツリーのサイト内からダウンロードしていただき、記載していただく書類◆
・委任状(実印)
・ETCセットアップ委任状(購入時にETCセットアップオプションを希望した場合。)
・車庫証明取得代行委任状(購入時に車庫証明取得代行オプションを希望した場合。)
◆ご自身でご用意いただく書類
・印鑑登録証明書(印鑑証明=発行日から3ヶ月以内)
・自動車保管場所証明書(車庫証明=購入時に車庫証明取得代行オプションを希望せず、ご自身で車庫証明をお取りになった場合。発行日から1ヶ月以内)

【軽自動車】
◆カーツリーのサイト内からダウンロードしていただき、記載いただく書類◆
・申請依頼書(認印)
・車庫証明取得代行委任状(購入時に車庫証明取得代行オプションを希望した場合。)
◆ご自身でご用意いただく書類◆
・印鑑登録証明書(印鑑証明=発行日から3ヶ月以内)
購入前に試乗や現車確認は可能ですか?
こちらは出品者様の意向次第になりますので、購入の問い合わせより相談してみてください。
試乗して車を気に入った場合、その場で購入をすることは可能ですか?
はい、可能です。
出品者とご相談くださいませ。
カーツリーで中古車を購入する際にかかる費用はありますか?
ご購入時には車両代金以外にも以下のような費用がかかる場合があります。
・諸費用
(名義変更費用、車庫証明取得費用、取得税、登録印紙代、ナンバープレート代、軽自動車の場合はさらに軽自動車税止手数料)
・輸送費
・オプション費用
詳しくは出品者へご相談ください。
購入代金の支払いはいつどのようにすればよいですか?
出品者とご調整の上、お支払いくださいませ。
ローンを組んで購入することは可能でしょうか?
ご自身で他社様のオートローンをお組みいただき、購入することが可能です。
その場合は、購入前にローン仮審査を通してください。
また、ローン実行までに期間がかかる場合は、事前にその旨を出品者様に伝え、日程調整を行ってください。
個人間売買の場合、オートローンが組めない銀行もございますので、ご自身でご確認くださいませ。
試乗する際の日時はどのように決めたらよいでしょうか?
出品者日程と場所を調整をお願いいたします。

出品者向け

カーツリーで中古車を売却する際にかかる費用はありますか?
すべて無料で出品が可能です。
出品する際に入力する車両情報は、どこで確認できるのですか?
ご自身の車検証をご確認できます。
お車の年式を購入時年から起算してください。
グレードがわからない方は、各メーカーホームページから検索してください。
車を売却する際の必要書類はありますか?
お車の売却に必要な書類は、以下の通りになります。

【普通車】
◆カーツリーのサイト内からダウンロードしていただき、記載していただく書類◆
・委任状(実印)
・譲渡証明書(実印)
◆ご自身でご用意していただく書類◆
・自動車検査表(車検証=原本)
・印鑑登録証明書(印鑑証明=発行日から3ヶ月以内)
※車検証と印鑑登録証明書の住所が違う場合の追加書類
・住民票
・戸籍の附票
◆売却するお車に入れていただく書類◆
・自動車納税証明書
・自賠責保険証
・リサイクル券

【軽自動車】
◆カーツリーのサイト内からダウンロードしていただき、記載いただく書類◆
・申請依頼書(認印可)
◆ご自身でご用意していただく書類◆
・自動車検査表(車検証=原本)
◆売却するお車に入れていただく書類◆
・軽自動車納税証明書
・自賠責保険証
・リサイクル券

必要準備書類に関しては、こちらをご確認ください。
複数台の出品は可能でしょうか?
可能です。それぞれ出品を行ってください。
売買契約成立から車両売却の入金まではどのくらいの期間でしょうか?
出品者へお問合せくださいませ。
車両の引き渡しはどのように行えばよいですか?
購入者とご相談くださいませ。
出品情報は後から編集は可能ですか?
可能です。
走行距離や変更条件等に変更があれば、その都度編集をお願いいたします。
出品期限はあるのでしょうか?
出品期限は設けておりません。
他社サービス等で売却された際、売却の意志が無くなった際などは、出品を取り下げていただきます。
出品をキャンセルしたのですが、どうしたらよいですか?
マイページの『出品車両』よりご自身で消去をお願いいたします。
再出品は可能でしょうか?
可能です。
通常の車両出品の手順に従って出品を行ってください。
出品する際の禁止事項はありますか?
虚偽の車両情報の記載やコメントでの誹謗中傷等はおやめください。
出品する際に最低・最高金額の制限はありますか?
制限はございません。
他のサイトにも出品していますが、カーツリーにも出品することは可能ですか?
出品していただくことは可能です。
ただし、他のサイトで売却が決まりましたら、本サイトでの出品を削除していただきますようお願いいたします。
出品後にも、出品車両を使用してもいいですか?
可能ですが、出品後に、車両状態や走行距離に変化が生じた場合は、出品情報の更新をお願いいたします。
車検が切れている車を出品することは可能ですか?
可能です。ただし、車検が切れている旨を明記してください。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。